あと数時間で佐賀に来て2回目の誕生日
この2年 いろんなコトが変わった
けど 変わらないコトもたくさん
常に心に留めていたことは“否定しないこと”
それは仕事の時も プライベートでも
相手に対しても 自分に対しても
物事に対しても 過去や未来に対しても
否定しないってことは そのままを受け入れるってこと
経験できたことで感じること 思いやれること 分かることがある
そんな人たちもいる そんな時もある そのまま受け入れる
ようやく最近そう思えるようになってきた
どう思われたって 思われなくたって(笑)
今の私がわたしだから
笑顔で 毎日を楽しく過ごそうって気持ちがあれば
ありのままでもいいんじゃない?って思ってくれる人はいるから
きっとね
ひとつ年を重ねる節目の時
両親、ご先祖さまに感謝 友達や憧れの先輩方に感謝
受け入れてくださった大切な皆さんにも感謝
ここでこうして生活できていることに心から感謝
新しい1年もワクワク*ドキドキ 素敵な年になりますように*^^*

この2年 いろんなコトが変わった
けど 変わらないコトもたくさん
常に心に留めていたことは“否定しないこと”
それは仕事の時も プライベートでも
相手に対しても 自分に対しても
物事に対しても 過去や未来に対しても
否定しないってことは そのままを受け入れるってこと
経験できたことで感じること 思いやれること 分かることがある
そんな人たちもいる そんな時もある そのまま受け入れる
ようやく最近そう思えるようになってきた
どう思われたって 思われなくたって(笑)
今の私がわたしだから
笑顔で 毎日を楽しく過ごそうって気持ちがあれば
ありのままでもいいんじゃない?って思ってくれる人はいるから
きっとね
ひとつ年を重ねる節目の時
両親、ご先祖さまに感謝 友達や憧れの先輩方に感謝
受け入れてくださった大切な皆さんにも感謝
ここでこうして生活できていることに心から感謝
新しい1年もワクワク*ドキドキ 素敵な年になりますように*^^*

■
[PR]
▲
by momocchicafe
| 2010-04-27 21:00
| Dream
▲
by momocchicafe
| 2010-04-25 21:38
| Life
こちらに来て、ほんなごてよく料理をするようになり^^(飲み会も多いけど 笑)
野菜価格高騰の折、新鮮な、しかも「あの農家さんで作ってるのだ^^」
という安全な野菜が安く買えるという贅沢!
今まで経験乏しく;料理下手の私ですが;
この機会に料理の腕を上げるしかないでしょ!と楽しんでます*^^*

今日は明日の差し入れに^^筍の煮物と筍ごはんを大量に♪
生産者と消費者の顔が見える関係
新鮮なものを美味しくいただける環境
どの季節に何が美味しいか教えてくださる人生の先輩方
調理方法もいくつも教わりました^^
これが地域の魅力のひとつだと
旬のものを味わうたびにつくづく思います***

先日、電話で母とそんな話していたらとても羨ましそうに
「福岡ではねー今キャベツ1玉、300~400円くらいするとよ。
たけのこもそう言えば、今年まだ食べてない。」と。
「じゃあ、今度帰る時、持って帰ろうか?」(私)
「いえいえ、またお父さんとそちらに頂きにあがるけん♪
(甥っ子)ちゃんにはパン焼いてもってきてくれたら喜ぶんじゃないかなぁ~」(母)
さすが、我が母!(笑)なにげにパンも要求してくるところが、さすが(笑)
にしても、食べるばかりじゃぁ^^;
ということで、ジム通いスタート。
いい汗かいたら、ご飯が美味しい!ってまた食べることばっかり(笑;)
野菜価格高騰の折、新鮮な、しかも「あの農家さんで作ってるのだ^^」
という安全な野菜が安く買えるという贅沢!
今まで経験乏しく;料理下手の私ですが;
この機会に料理の腕を上げるしかないでしょ!と楽しんでます*^^*

今日は明日の差し入れに^^筍の煮物と筍ごはんを大量に♪
生産者と消費者の顔が見える関係
新鮮なものを美味しくいただける環境
どの季節に何が美味しいか教えてくださる人生の先輩方
調理方法もいくつも教わりました^^
これが地域の魅力のひとつだと
旬のものを味わうたびにつくづく思います***

先日、電話で母とそんな話していたらとても羨ましそうに
「福岡ではねー今キャベツ1玉、300~400円くらいするとよ。
たけのこもそう言えば、今年まだ食べてない。」と。
「じゃあ、今度帰る時、持って帰ろうか?」(私)
「いえいえ、またお父さんとそちらに頂きにあがるけん♪
(甥っ子)ちゃんにはパン焼いてもってきてくれたら喜ぶんじゃないかなぁ~」(母)
さすが、我が母!(笑)なにげにパンも要求してくるところが、さすが(笑)
にしても、食べるばかりじゃぁ^^;
ということで、ジム通いスタート。
いい汗かいたら、ご飯が美味しい!ってまた食べることばっかり(笑;)
■
[PR]
▲
by momocchicafe
| 2010-04-17 22:00
| Cooking
▲
by momocchicafe
| 2010-04-15 21:49
| Cooking
最近読んだ本


あと2週間でまたひとつ年を重ねる。厄年だねぇ~とよく言われるけど(笑)
今年は転機を経て、今ここにいることの意味が見つかりそうな予感がして
実はすごくワクワクしてる*^^*
占いはいいとこだけ信じる方(笑)、このコラムの言葉は2年間ずっと心に残ってた。
人との出逢いも、本との出逢いも、いろんな出来事との出逢いも―偶然の必然
いろんな刺激を受けて“とっても大切なコト”をちょっとだけ見つけつつある^^
悲しい気持ちをちゃんと今受け止める
嬉しい気持ちを素直に表現する
シンプルになった分だけ人は成長できる
自分も相手も人として尊敬できるか、自立できてるか
その基準さえあれば、もう右往左往することない
みんなに好かれるより、おちてる時にわーっと騒げる仲間
さりげない心配りをしてくれる友達 そんな大切な人達がいてくれれば◎
ただただ感謝 ありがたいなぁと思う
そーんなに真剣に考えることなんて本当はあんまりないのかも
何も考えずふらーっとした人との関わりの方が笑えて楽
さ、自分へのサプライズプレゼント第2弾!^^(笑)


あと2週間でまたひとつ年を重ねる。厄年だねぇ~とよく言われるけど(笑)
今年は転機を経て、今ここにいることの意味が見つかりそうな予感がして
実はすごくワクワクしてる*^^*
占いはいいとこだけ信じる方(笑)、このコラムの言葉は2年間ずっと心に残ってた。
人との出逢いも、本との出逢いも、いろんな出来事との出逢いも―偶然の必然
いろんな刺激を受けて“とっても大切なコト”をちょっとだけ見つけつつある^^
悲しい気持ちをちゃんと今受け止める
嬉しい気持ちを素直に表現する
シンプルになった分だけ人は成長できる
自分も相手も人として尊敬できるか、自立できてるか
その基準さえあれば、もう右往左往することない
みんなに好かれるより、おちてる時にわーっと騒げる仲間
さりげない心配りをしてくれる友達 そんな大切な人達がいてくれれば◎
ただただ感謝 ありがたいなぁと思う
そーんなに真剣に考えることなんて本当はあんまりないのかも
何も考えずふらーっとした人との関わりの方が笑えて楽
さ、自分へのサプライズプレゼント第2弾!^^(笑)
■
[PR]
▲
by momocchicafe
| 2010-04-14 22:29
| Book
最近 お酒を飲むと悪酔いしてしまうのは
普段肩に力が入っているからだろうなぁと
二日酔いの朝に落ち込む
もっと無理せずいられたら
もっといろんなことを受け入れられたら
楽なんだろうなと思う
20代の頃 ふたりでいることが普通の日々
何よりもそれが大切で幸せだと思ってた
仕事よりも自分のことよりも…今では信じられない(笑)
今だんだん ひとりに慣れてきて
何でもひとりで何とかしなきゃって肩に力をいれて
いっぱいいっぱいになって 肩こりになって(笑)
深呼吸することを忘れていたことに気付く
自分のこと好きになれなきゃ
誰かのこと好きにはなれない
こんな私を自分で受け入れなきゃ誰も受け入れてはくれないよね
ふぅーーーーー
ひと息ついて もう一度
いろんなことを受け入れる時なのかも
もう 前進あるのみ!^^

同期の子からいただいた旬の筍^^美味しかった♪
お返しはソーセージにまいたもちもちパン^^明日お持ちします^^
普段肩に力が入っているからだろうなぁと
二日酔いの朝に落ち込む
もっと無理せずいられたら
もっといろんなことを受け入れられたら
楽なんだろうなと思う
20代の頃 ふたりでいることが普通の日々
何よりもそれが大切で幸せだと思ってた
仕事よりも自分のことよりも…今では信じられない(笑)
今だんだん ひとりに慣れてきて
何でもひとりで何とかしなきゃって肩に力をいれて
いっぱいいっぱいになって 肩こりになって(笑)
深呼吸することを忘れていたことに気付く
自分のこと好きになれなきゃ
誰かのこと好きにはなれない
こんな私を自分で受け入れなきゃ誰も受け入れてはくれないよね
ふぅーーーーー
ひと息ついて もう一度
いろんなことを受け入れる時なのかも
もう 前進あるのみ!^^

同期の子からいただいた旬の筍^^美味しかった♪
お返しはソーセージにまいたもちもちパン^^明日お持ちします^^
■
[PR]
▲
by momocchicafe
| 2010-04-08 23:06
| Life
逢いたい
話したい
もう一度だけでも
消えてしまいたいくらい辛かった時
いつもタイミングよく連れ出してくれた
バーで朝まで飲み明かした
家のリビングで寝転がっていろんなことを話した
一緒に泣いてくれた
一緒にお腹が痛くなるくらいに笑った
その優しさにどれだけ救われただろう
時々 心にふと浮かぶ貴女の言葉
「どんな時も私はあなたの味方だから」
何も信じられなくなった時
唯一信じられたのは貴女の言葉
側にいてくれて ありがとう
哀しみを乗り越える強さを信じてくれてありがとう
本当は、まだ貴女がいなくなってしまったことを受入れられない
時々 すごく逢いたくなる
前の様に たくさん話したくなる
時々 思い出してもいいよね
それだけ貴女は私の大切な存在で、尊敬する人だから
いつか 貴女のように仕事もバリバリできて、
繊細で凛とした魅力のある、優しく笑顔が綺麗な人になりたい
頑張らなきゃ
みててね
話したい
もう一度だけでも
消えてしまいたいくらい辛かった時
いつもタイミングよく連れ出してくれた
バーで朝まで飲み明かした
家のリビングで寝転がっていろんなことを話した
一緒に泣いてくれた
一緒にお腹が痛くなるくらいに笑った
その優しさにどれだけ救われただろう
時々 心にふと浮かぶ貴女の言葉
「どんな時も私はあなたの味方だから」
何も信じられなくなった時
唯一信じられたのは貴女の言葉
側にいてくれて ありがとう
哀しみを乗り越える強さを信じてくれてありがとう
本当は、まだ貴女がいなくなってしまったことを受入れられない
時々 すごく逢いたくなる
前の様に たくさん話したくなる
時々 思い出してもいいよね
それだけ貴女は私の大切な存在で、尊敬する人だから
いつか 貴女のように仕事もバリバリできて、
繊細で凛とした魅力のある、優しく笑顔が綺麗な人になりたい
頑張らなきゃ
みててね
■
[PR]
▲
by momocchicafe
| 2010-04-05 00:00
| Life